Seminars
2000年度に行なわれたセミナーです。
3月7日(水) 15:30~
橋本 道雄 氏 (東北大理)
2月28日(水) 15:30~
安井 幸則 氏 (大阪市立大学)
1月31日(水) 15:30~
西村 まどか 氏 (お茶大)
1月24日(水) 15:30~
山口 哲氏 (京大人環)
1月17日(水) 15:30~
"Neutrino masses and Lepton-Flavor Violation in SUSY Models "
戸部 カズヒロ 氏(CERN)
12月20日(水) 15:30~
河本 昇氏(北海道大学)
12月13日(水)15:30~
小櫛 幸子 氏 (お茶の水女子大学)
12月6日(水)15:30~
羽柴 次郎 氏 (基礎物理学研究所)
11月29日(水)15:30~
原 旅人 氏(東京大学 駒場)
11月22日(水)15:30~
阪上雅昭 氏(京都大学総合人間学部基礎科学科)
11月1日(水)15:30-
須山 孝夫 氏 (大阪大学大学院理学研究科)
10月25日(水)15:30-
永沼 雅史 氏 (東工大 基礎物理学専攻 )
10月18日(水)15:30-
"Radion dynamics and electroweak physics"
Csaba Csaki(LBL)
10月11日(水)15:30-
江尻 信司 氏 (筑波大学 物理学系)
10月4日(水)15:30-
浜口 氏 (東大)
9月27日(水)15:30-
高柳 氏 (東大本郷)
9月20日(水)15:30-
"Holographic RG and the Weyl anomaly"
酒井 忠勝 氏 (基研)
9月18日(月)15:30-
HYUN Seungjoon 氏 (KIAS)
9月13日(水)15:30-
山口 氏 (京大人環)
7月12日(水)
"On the Hawking effect"
Ralf Schutzhold 氏 (Institute for Theoretical Physics,
Dresden University of Technology, Germany
)
7月7日(金)17:00-
"Witten Index Calculations in Supersymmetric Gauge Theory
"
Peter Austing 氏 (UK)
6月28日(水)15:30-
"3次元超対称非線型シグマ模型の1/N展開"
6月14日(水)15:30-
"Small Cosmological Constant from Electroweak Axion"
6月7日(水)15:30-
"Anomalies in Supergravity Theories"
諸井 健夫 氏 (東北大学理学部 )
5月31日(水)15:30-
"On the Equivalence between Noncommutative and Ordinary Gauge Theories"
5月24日(水)15:30-
"Models of dynamical supersymmetry breaking with gauged U(1)_R
symmetry"
岡田 宣親 氏 (高エネルギー加速器研究機構)
5月17日(水)15:30-
"弦の場の理論と非可換時空"
5月10日(水)15:30-
"Four- and Six-dimensional Superstrings and Singular Calabi-Yau Compactifications"
4月26日(水)15:30-
"Why large flavor mixing is realized in neutrino setctor?"
4月20日(木)14:30-
"Boundary States in Gepner Models"
4月12日(水)15:30-
"Supersymmetry without GSO projection in open string theory"