京都大学 大学院 理学研究科 物理学第二教室 素粒子論研究室 | Theoretical Particle Physics Group Department of Physics, Kyoto University

Seminars


2005年度に行なわれたセミナーです。

3月1日(水)15:30~

"The index theorem in gauge theory on a discretized 2d non-commutative torus"

壽崎 義明 氏(KEK、筑波大)


2月22日(水)15:30~

"Qauntum anomaly and geometric phase: Their basic differences"

藤川 和男 氏(日本大学)


2月17日(金)15:00~

場所:第二講義室

"SU(infinity) gauge theory and degrees of freedom of the QCD string"

Simon Dalley氏 (Swansea)


2月1日(水)15:30~

"Small black holes and superconformal quantum mechanics"

Joris Raeymaekers 氏(東大本郷)


1月25日(水)15:30~

"Triangle Anomalies from Einstein Manifolds"

立川 裕二 氏(東大本郷)


1月18日(水)15:30~

"Graviton Propagators on Fuzzy G/H"

長岡 悟史 氏(KEK)


1月11日(水)15:30~

"Aspects of gauge-Higgs unification"

竹永 和典 氏(大阪大学)


12月26日(月)15:00~

場所:京都大学基礎物理学研究所 研究棟・講義室 K202

"Supergravity solutions corresponding to Wilson line operators"

山口 哲 氏(IHES)


12月26日(月)13:00 ~

場所:京都大学基礎物理学研究所 研究棟・講義室 K202

"Circular Loop Operators in Conformal Field Theory"

河本 祥一 氏(University of Oxford)


12月14日(水)15:30 ~

"Moduli Space of Non-Abelian Vortices"

大橋 圭介 氏(東工大)


12月7日(水)15:30 ~

"Perturbative Analysis of Matrix Model Revised"

吉田 健介 氏(ローマ大学)


11月30日(水)

Lecture : "loop equation on gauge theories"

Yuri Makeenko氏(ITEP)

13:30~15:00 

15:30~17:00


11月16日(水)15:30 ~

"String Theories on Flat Supermanifolds"

徳永 達哉 氏(基研)


11月9日(水)15:30 ~

"D-branes and Closed String Tachyons in a Cosmological Universe"

疋田 泰章 氏(KEK)


11月2日(水)15:30 ~

"Heterotic string field theory"

大川 祐司 氏(Massachusetts Institute of Technology)


10月26日(水)15:30 ~

"Conformally Sequestered SUSY breaking Models"

新原 祐喜 氏(東大本郷)


10月19日(水)15:30 ~

"Black holes and Sasaki-Einstein manifolds"

阪口 真 氏(岡山光量子科学研究所)


10月12日(水)15:30 ~

"R^4 Corrections to 11D Supergravity via Supersymmetry"

百武 慶文 氏(University of California Santa Barbara)


10月5日(水)15:30 ~

"Bubbling AdS and Complex Matrix Model"

土屋 麻人 氏(大阪大学)


10月5日(水)13:00 ~

"Solving Spectral Problems in AdS/CFT"

酒井 一博 氏(Laboratoire de Physique Theorique de l'Ecole Normale Superieure)


9月28(水)~30日(金)

集中講義:"LHCで探求できる素粒子物理"

日笠 健一 氏 (東北大学)

スケジュールと場所:

9/28(水) 14:00~16:00  501号室

9/29(木) 10:00~12:00, 14:00~16:00  第四講義室

9/30(金) 10:00~12:00  第四講義室


9月21日(水)15:30 ~

"The Algebra of Transition Matrices for the $AdS_5 \times S5$ Superstring"

佐藤 松夫 氏 (Rochester)


7月27日(水)16:00 ~

"Supergravity Background in IIB Matrix Model"

梅津 裕志 氏 (岡山光量子科学研究所)


7月20日(水)15:30 ~

"Perturbative Study of Supersymmetric Lattice Model from Matrix Model"

瀧見 知久氏 (基研)


7月13日(水)15:30 ~

"重いグラビティーノとモジュライ場の物理"

吉岡 興一 氏 (九州大学)


7月6日(水)15:30 ~

"D-反Dブレーン系のタキオンと超重力理論の古典解について"

小林 晋平 氏 (東京大学 ビッグバン宇宙国際研究センター)


6月29日(水)15:30 ~

"Supersymmetry in gauge theories with extra dimensions"

長澤 智明 氏 (神戸大学大学院 自然科学研究科)


6月22日(水)15:30 ~

"Gauge theories and quantum foam from random partitions"

玉腰 武司氏 (大阪大学)


6月15日(水)15:30 ~

"General Kahler potential and D-term inflation"

瀬戸 治 氏 (University of Sussex)


6月8日(水)15:30 ~

"Theory of non-Abelian Tensor Fields and SFT"

E.T. Akhmedov 氏 (ITEP, Moscow)


6月8日(水)13:30 ~

"Non-perturbative effects in rational c < 1 bosonic string theories"

Ivan Kostov 氏 (Saclay, France)


6月1日(水)15:30 ~

"Thermodynamics of Gravitational Ising Model"

Al. Zamolodchikov 氏 (Montpellier U., France)


5月25日(水)15:30 ~

"相関の強い電子系の超伝導"

山田 耕作 氏 (京大 物理学教室)


5月18日(水)15:30 ~

"Tachyons in Compact Spaces"

須山 孝夫 氏 (京大 理学部)


5月11日(水)15:30 ~

"Integrable quantum spin chains and their correlation functions"

三輪 哲二 氏 (京大 数学教室)

Loading Back Numbers